check!
ファミール産院グループの無痛分娩
お産は予定通りに進むとは限りません。緊急対応や高齢での出産にも対応できる環境を整えています。
-
Point 01
24時間サポート体制
24時間365日ご相談を受け付けているため、年末年始やゴールデンウイークを含む祝日も対応可能です。強い痛みの継続等を感じた時はすぐにお電話ください。
外来診療は基本的に予約制ですが、予約なしの受診を希望される場合はまずお電話ください。電話は終日受け付けております。
-
Point 02
高齢出産のための無痛分娩にも対応
痛みが強いと体力面での負担も大きいことに着目し、高齢出産の方にもご利用いただける有料のオプションとして無痛分娩に対応しています。
腰に違和感がある等のお悩みが続いてお困りの方をサポートするため、骨盤に着目した施術や鍼を使用した施術を千葉をはじめとする各グループ施設で提供しています。
-
Point 03
無痛分娩時、立ち合いにも対応可能
出産の際、メンタル面の支えとしてご主人に近くにいてほしい方というにも配慮し、立会い出産に対応しています。
出産の際、近くにご主人がいることで喜びをすぐに共有できます。痛みに配慮した無痛分娩であっても、簡単なことではない出産の感動を分かち合えるよう考慮しています。
無痛分娩の場合の立会い出産の際は、スペース等の関係上、立会えるのは基本的にご主人のみとなります。
ファミール産院グループの
無痛分娩の実績1197件
当グループは千葉を中心に8つの産院グループです。
当グループで、昨年2023年の無痛分娩の実施件数は1197件となっています。
無痛分娩教室 開催
皆様が無痛分娩についての理解を深めることができるように「無痛分娩教室」を随時開催しています。
参加費
無料
テーマ※変更になることもあります。
無痛分娩とはどういうものか?
無痛分娩のメリット・デメリットは?
無痛分娩と普通分娩のちがいは?
●開催日:毎月2回程度開催(お問合せください)
●所要時間:30分程度
●ご予約:受付、お電話、Web予約で承っています。
※当院に受診されたことのない方もご参加可能です。
無痛分娩の費用
普通分娩費用+10万円~
※夜間休日に分娩となった場合や、薬剤の追加等があった場合は別途料金が加算されます。
お産の進行状況により、薬剤追加料、無痛管理料が別途加算される場合がございます。
夜中に具合が悪くなった、もしくは急いで相談したいことがある患者様をしっかりとサポートできるよう、24時間、365日体制で通院患者様の連絡を受け付けています。なお、外来診療は基本的に予約制のため、外来診療時間中に予約なしの診療を希望される場合もまずは一度当院までお電話ください。患者様の急な身体の変化にもきちんと対応できる体制を整えているほか、正確さや高い技術が要求される無痛分娩にも対応しながら千葉を中心に運営しています。
当院では患者様の意思決定を尊重した看護を大切にしており、無痛分娩のオプションもその一つです。そのほか、ご主人の立会い出産にも対応し、出産時の感動や喜びを分かち合えるようにしております。そのほかの様々な選択肢に関しても、迷うことや疑問点などがございましたらお気軽にご相談ください。気軽に相談しやすい雰囲気や環境づくりにも力を入れ、ここで産んでよかったと思っていただける場所を目指しております。